女性ホルモンとストレスと肌の関係
|女性が輝き、キレイでいるために必要なことは一体何でしょうか。私たちニナファームジャポンはスキンケア商品を取り扱っていますが、キレイのベースとなるお肌のためのスキンケア、そのお手伝いをしていきたいと願っています。それと同時に、ただスキンケアをするだけではなく、もっと根本的なこととして、“女性の身体を知る”というアプローチも大切にしています。
今回は女性のキレイと切っても切れない関係にある『女性ホルモン』と『ストレス』についてです。
女性ホルモンと肌
女性ホルモンは2種類あります。ひとつは女性ならではの美しさをつくる「エストロゲン(卵胞ホルモン)」、もうひとつは「プロゲステロン(黄体ホルモン)」です。この2つのホルモンの影響で肌状態は約28日周期で変化していると言えます。
たとえば、生理前は吹き出物ができやすい、肌荒れしやすいと感じることはありませんか。これは、「プロゲステロン」が皮脂分泌を増やすためです。この時期は、過剰な皮脂分泌を抑え、肌を清潔にし、たっぷりうるおい補給することが大切です。また生理後の卵胞期は「エストロゲン」の分泌が盛んで肌が最もベストなコンディションになると言われています。
コラーゲンを増やす働きと密接な関係もあると言われ、女性にとってはまさに美のホルモン。この時期の肌は安定しているのでお手入れに最適な時なのです。
ところがそんな美のホルモン「エストロゲン」は、生涯にスプーン1杯の分泌量という希少なホルモン。思春期頃から増え始め、年齢とともに減少していく傾向にあります。そして「エストロゲン」の減少に伴い迎えるのが閉経、いわゆる更年期です。肌の代謝力も低下傾向で、トラブルが現れやすいときでもあります。
ですからこの時期は、常に肌状態をきちんと把握し、内外ケアを上手に取り入れながらトラブルを未然に防ぐ、そのときどきのお手入れが大切です。
実年齢は変えられなくても、肌年齢は変えられます。年齢であきらめない前向きなスキンケアが、いつまでも若々しい肌と心を支えます。
こんなときエストロゲンが低下 → 老化を促進
・無理なダイエット
・過度のストレス
・加齢
エストロゲンをサポート
・女性ホルモン様成分配合の化粧品やサプリメント
・大豆など女性ホルモン様作用のある食品
・ストレスを溜めない
・規則正しいすこやかな生活
ホルモンバランスとシミの関係
内的ストレスによるエストロゲンの過剰分泌は、メラニン生産を促進し、シミやくすみの原因になると言われています。ストレスを感じたら早めに解消することを心がけ、ホルモンバランスを整えるようにしましょう。
ストレスと肌
ストレス社会と言われる現代、ストレスを感じたことは無い、という方は少なく、厚生労働省の調査などでも20~50代女性の7割はストレスを感じているという結果があります。
ストレスの種類もさまざまで、対人関係の悩みに代表される心理的ストレス、排気ガスやほこりなどの化学的ストレス、温度や湿度の変化、光、音などの環境ストレスなど、要因は無数にあります。
ストレスを受けると脳を刺激し、自律神経やホルモン分泌などに影響を与えます。適度なストレスは気持ちを前向きにし、やる気を起こすバネになりますが、過度のストレスは心と体に悪影響を与え、体の不調や肌トラブルなどさまざまな症状となって現れます。
そして美と健康で最も重大なのが活性酸素の発生です。活性酸素は細胞を傷つけ肌や体のエイジングを加速してしまいます。さらに活性酸素が増え続けると、生活習慣病などのリスクを伴います。
ストレスを抱え込まないこと、そしてストレスを無くすことができれば問題ないのですが、それはなかなか難しいものです。
そこでストレス対策はもちろん、美と健康のためにできることを習慣にすることが大切です。たとえば、エイジングケア成分配合の化粧品やサプリメントを上手に使うなど、ストレスによる活性酸素から肌と体を守りましょう。香りの効果で気持ちをリフレッシュさせるのも有効です。
ストレス度チェック
もしかしたら知らないうちにストレスが溜まっているかも
・季節の変わり目に肌や体の不調を感じる
・冷暖房が効きすぎた場所にいる
・睡眠不足の状態が続いている
・パソコンをよく使う
・タバコを吸う
・アルコールをよく飲む
・外食が多い
・交通量が多い地域に住んでいる
・人間関係に悩んでいる
・引っ越しや転職をした
・ときどき不安を感じる
・涙もろくなった
・イライラしたり怒りっぽくなった
・落ち込むことがある
・疲れが抜けない
・食欲がない
その日のストレスを溜めないために
・抗酸化ケアを取り入れる
・体を動かす
・質の良い睡眠をとる
・香りで気持ちをリフレッシュする
・入浴で心身の緊張をほぐす
・親しい人と話す
ミストフレグランス インフィニティ<オーデコロン>
ヴェルサイユ宮殿のバラから生まれた
香りのパフォーマンス
心身の健康を保つ物質セロトニンに着目して調香されたローズ油×ビャクダン油の独自の香気成分オキシローズを採用したフレグランス。